受賞報告
国際物流と貿易の未来を考える「学生フォーラム」で優秀賞受賞
国際物流と貿易の未来を考える「学生フォーラム」にて総合政策学部のチームが優秀賞を受賞しました!

2024年3月11日、国際物流と貿易の未来を考える「学生フォーラム」(主催:財務省関税局、一般社団法人日本通関業連合会、東京通関業会、公益財団法人日本関税協会、輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社) が東京税関にて行われました。
本学からは総合政策学部開講科目「多国籍企業論」の履修者を中心とする有志のチームが参加し、「日本の水素技術における海外市場開拓の可能性」をテーマとした研究発表を行い、優秀賞を受賞しました。

